« 国産杉の外壁材 | トップページ | 国産材木材利用ポイント »

国産杉 焼き板

杉材.com」良質で格安な杉板販売(例:杉15mmフローリング2,900円/㎡:焼杉1,950円/㎡など)のサイトから杉板の特徴や自宅に杉材を使用した経年変化の様子やメンテナンス方法、良かった点、注意点、手入れ方法などを紹介させていただきます。

外壁に国産杉の焼き板を自宅に使用しています。

House_appearance1_3

焼板も焼きっぱなしで炭がそのまま残っているもの、焼いた後ブラシで炭を落としたもの、そのうえから塗装したものといろいろとあります。

表面を焼いて炭化させることで虫や腐れ水害に強くなり、耐久性も強くなります。

House_appearance2

自宅では焼きっぱなしを使っていますが、良い点は本当に耐久性が強いです。

現在施工後4年が経過していますが、一番日差しが強く、風が強い西側でもあまり炭が落ちずに残っています。

また国産材焼板自体坪単価が安いのですが塗装費用もかからないため外壁費用をかなり抑えることが可能です。

経年変化もこの後はおそらく長年経ってようやく灰色になっていきますので後々のメンテナンス費用もあまりかからないだろうと思います。

注意点は焼きっぱなしは風が強い日は炭が多少近隣に飛ぶことがあります。

また色が黒いため家全体が暗い(渋い)感じになります。

炭を落としたものは濃い茶色です。

加工は相ジャクリになっています。

長さは3m、4mがあります。

厚さは10mm、12mm、15mmがあります。

焼板 外壁 販売価格は1950円/㎡~です。

国産材、杉のフローリング、杉の階段材、杉の外壁、焼き杉などのお手頃価格、格安の建材販売ホームページ  「杉材.com」 お気軽に杉のことお問い合わせください。

杉は産地、表情、木目、色、節の生き死に、乾燥具合、加工精度・・・とばらつきがとても多い、個性的な樹種ですので選別や発注が難しいと思いますが、その場にあった適切な商品を適正価格で提案させていただきますので杉のこと全般、疑問やご質問がございましたらお気軽にお問合せください。

ホームページ 杉材.com

メールアドレスinfo@sugigocochi.co.jp

FAX 0858-72-3670

携帯電話090-5263-2081

 

|

« 国産杉の外壁材 | トップページ | 国産材木材利用ポイント »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国産杉 焼き板:

« 国産杉の外壁材 | トップページ | 国産材木材利用ポイント »